初心者必見!アラフォーからのネット婚活の重要ポイント

初めてのネット婚活

こんにちは。

 

アラフィフ主婦のパープル大好きパプ子(@papuko1967)です。

 

10年間の婚活中になかなか良い出会いが無かった私は、

婚活パーティー以外にもネット婚活をしていた時がありました。

その中でも、実際にお会いして交際まで発展した方もいました。

 

そこで・・・

 

ネット婚活を始めたいけど好みの男性が本当に見つかるのか不安、

出会いの機会は見逃していないのに条件に合わない男性ばかりマッチングする……

といったお悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか。

 

ネットは婚活をする上では強い味方になってくれますが、

いくつかのコツをおさえることで更に効果的に良質な出会いを探すことができるようになります。

 

この記事では

「アラフォーからの初めてのネット婚活4つのポイント」

について紹介します。

初めてのネット婚活4つのポイントとは?

①プロフィールをしっかり書き込む

プロフィールを書きこむ女性

まず挙げるのは、婚活サイトSNSなど、

どんなツールを使うにしてもプロフィールをしっかり書き込むことです。

合コンやパーティーのようなリアルな出会いと異なり、

ネット婚活ではプロフィールがまず一番最初に相手の目につく、いわゆる「顔」となります。

この部分をしっかり書くことで、

条件に合わないユーザーを遠ざけたり希望しているユーザーの目に留まりやすくなるというメリットがあります。

プロフィールは趣味や居住地などといったようにサイトによって個別の記入欄があるものもあれば、

フリーの記入欄があってそこをユーザーが自由に編集できるスタイルのものもあります。

オススメの記入方法は、

年齢や居住地、職業などの王道の項目の他に余暇の過ごし方や趣味、求める相手の理想像などを盛り込むことです。

情報は多ければ多いほど相手を信頼できるものですし、

相手からすると共通点や好感の持てるポイントを探しやすくなるため必然的に声をかけてくれるユーザーの質も上がっていくということです。

ただし、ダラダラと書き連ねると面倒な印象に映る恐れがありますので、

詳細・丁寧でありながらも簡潔さを意識しつつ記入するといいでしょう。

例えば「趣味読書 学生時代から海外の文学を愛読してます」のように挙げたものに少し説明を付け加えることで簡潔でありながらもプロフィールに具体性が出せますし、個性もアピールすることができますよ♪

②絶対に譲れない条件を再確認しておく

ゆずれない条件の女性

次に挙げるのが、相手に求める

絶対に譲れない条件を再確認しておくことです。

婚活をしていて色々な相手と出会っていったり、

初めて婚活に真剣に向き合っている時などは自分でも相手の理想像がよくわからなくなる時があります。

例えば本当は価値観の一致が大事なのに見た目の良さに釣られてしまったり、

経済力を重視しているのに性格や見た目が好みなために妥協してしまったりですね。

理想の相手がわからなくなったら、

一度婚活を始めようと思った初心に返って結婚相手に何を一番に求めるのか考え直してみましょう。

そして、そうした理想の相手が婚活市場に存在するのかネットでチェックすることも大切です。

相手にたくさん条件を出している方はその理想の高さからユーザーに敬遠されていたり、

そもそも条件に合うユーザーが婚活市場では大変希少で出会うのが困難である場合も考えられます。

逆に条件をたくさん出していない方の場合ですとまだお相手になる方の理想像が把握できていなかったり、

漠然と婚活をしている状態かと思われます。

そんな理想を見失ってしまった時はどんな人がいいかというだけではなく、

どんな人が絶対に嫌かを考えて絞り込んでいくのもひとつの手と言えます。

③相手のプロフィールを熟読する

相手のプロフィールを熟読する女性

次に挙げるのが、相手のプロフィールをよく読むことです。

直感やフィーリングで会ってしまう方もいるかもしれませんが、

せっかくネットという強力なツールを使っているのならその利点を使わない手はありません。

パプ子

出会う前から相手のプロフィールがわかるというのが、ネット婚活の最大の強みですね!

お相手もプロフィールをしっかり書き込んでいるでしょうから、

何となく気になった方がいるならしっかりとそのページを読むようにしましょう。

感じが良いと思ってもプロフィールを読んでみると理想像に当てはまっていなかったり、

あまり注目していなかったけれどプロフィールを読むととても好感が持てるといったことはネット婚活あるあるです。

プロフィールを読んでからメッセージを送ってくれるのはお相手の方も同じですし、

プロフィールに目を通していれば話題で困ることもありません。

話をする時はプロフィールに書かれている内容に触れることで、

出会い・相手に対する真剣さを間接的にアピールすることができます。

あまりプロフィールが書き込まれていない人や空欄の人は出会いや結婚に対して消極的である場合が多いので、

もし顔画像や雰囲気が気に入ったとしてもメッセージを送るのは控えることをオススメします。

④実際に会う前に通話やメッセージで仲良くなる

スマホのチャット画面

最後に挙げるのが、

実際に会う前に通話をしたりメッセージを送り合ったりして仲良くなっておくことです。

プロフィールに書かれていることが気に入っても、実際に話してみたり更に深く知っていくと

「これじゃない……」と感じることもあるかと思います。

そうした事態を避けるためには、実際に会う前に通話をして空気感を知ったり、

メッセージやチャットでよりお相手のことを詳しく知っておくことが大切です。

好みのお相手とマッチングできないのでは、マッチングしていないのと殆ど状況は変わりません。

まめにメッセージや、できれば通話をして相手の持つ会話の空気感やもっと詳しい情報を聞き出してみてください。

このテクニックは相手のことをより詳しく知れるだけではなく、

特定の相手に慣れるという大きなメリットもあります。

女子校出身者や女性だらけの職場にいる場合など男女比が著しく偏っている環境が当たり前になっている方は、

異性を前にすると上がってしまうこともあります。

するとぶっつけ本番で会ったところで、緊張のあまり魅力を伝えきれないことにもなりかねません。

しかしネットで事前に仲良くなって会話にも慣れておけば、

少なくともそのお相手に対してだけは慣れたり緊張が薄れたりするものです。

パプコ

メッセージやネットでの通話でしたら対面ではないため、人見知りの方でもチャレンジしやすくオススメですよ♪

⑤私がおススメのネット婚活サイト

マッチングアプリ

私が実際に登録したことのある、ネット婚活サイトをご紹介します。

ユーブライド



ユーブライドならきっと見つかる。理想のお相手。

エキサイト



☆★ 入会したその日にお相手プロフィールが閲覧可能!★☆

ブライダルネット



IBJが運営する安心の婚活サイト『ブライダルネット』

マリッシュ



婚活・恋活・再婚活マッチング「マリッシュ(marrish)」/R18

まとめ

 

いかがでしたか?

 

以上、

「アラフォーからの初めてのネット婚活4つのポイント」

についての紹介でした。

ここで取り上げたテクニックは、どれも簡単に挑戦できて簡単に取り入れられるものです。

 

これからネット婚活を始めてみたい方、ネット婚活をしていてなかなか結果が芳しくないという方

ここで挙げたコツを意識して婚活を進めてみてくださいね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です