こんにちは。
パープル大好き50代専業主婦のパプコ(@papuko1967)です。
さて・・・
プロフィールにも書いてありますが、私は約10年間の婚活を経験しています。
その間に、自分でもビックリするくらいの数々のパーティーに参加しています。
地元のパーティーはもちろんのこと、ネットで全国的に有名な婚活パーティーなど実に様々でした。
回数にしたら多分、30回以上はあるんじゃないでしょうか?
今では、笑い話になってしまいますが、当時は本当に真剣に婚活に取り組んでいたんですよね。
そしてその中でも私がよく参加していた、婚活パーティー会社が5社ほどあります。
そこで
この記事では
「私がおススメの婚活パーティー5選」
をご紹介します。(※あくまでも、私自身の個人的な感想ですので、参考程度にしてくださいね。)
おススメの婚活パーティー5選
エクシオ
エクシオ
もはやエクシオを知らない人はいないんじゃないかと思えるほど、婚活パーティーの中ではかなり有名ではないでしょうか?
何といっても料金がリーズナブルであること。
それから、全国各地に会場があること。
そして何よりも初心者には一番、参加しやすいパーティーであること。
ですよね!

実は、私が一番最初に参加したのはエクシオだったんですよ♪
参加してみた感想
千葉の会場でした。
「50代中心編」や「バツイチ理解者編」などに参加していました。
駅からすぐの喫茶店のような広さの会場でした。
対面式のいわゆる回転すし型です。
ちょっと狭い会場だったので、息苦しさを感じました。
飲み物も無いので、喋りっぱなしで喉がカラカラになりました。
3分の会話時間でした。
「バツイチ理解者編」では20対20くらいでした。
「50代中心編」では7対7くらいでしたが、こちらのパーティーでカップリングしました。
男性陣は気軽に参加しているような印象でした。
婚活初心者やカジュアルな出会い、恋愛を求めている方には、ピッタリです。
男性:5000円前後※web予約だと500円引き
女性:500円~1500円※web予約だと500円引きやご招待(無料)がある
おススメ度
OTOCON(おとコン)
OTOCON(おとコン)
OTOCON(おとコン)では「彼氏・彼女が欲しい」ではなく、「1年以内に結婚する」というような明確な目標を持っている方の参加が多いようです。
そのため、身分証明書はもちろん、【1年以内に結婚したい方限定企画】など、ゴールを結婚に定めた企画もたくさんあるのが特徴です。
参加してみた感想
横浜の会場でした。
飲み物(フリー)が用意してあります。
8対8のパーティーでした。
1対1で話せる時間が6~7分と割と長めにあるため、自分の印象を相手にしっかり残すことができます。
壁面にカウンターとイスが並んでいて、隣席とは仕切りがあります。
壁を見ながら横並びスタイルで会話しますので、緊張感が少し和らぎました。
男性陣は紳士的な方が多かったです。
結婚を意識して、真面目な出会いを求めている方にはピッタリです。
男性:2000円~5000円
女性:1000円~3000円
※Pontaポイントは参加費(支払金額)が2000円以上のパーティーのみ加算されます
※「WEB申し込み」のみ適用。お電話での申込みの場合は適用外です
おススメ度
PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTYでは価値観や趣味が合う方と出会えるように、参加条件を企画毎に細かく設定してあり、パートナーや恋人・友達探しなどの参加目的に合わせてパーティーを選べます。
少人数のため、会話時間も長めですし、タブレットやスマホでお互いの印象やプロフィールを確認できるパーティーがあるのが特徴です。
参加してみた感想
東京で個室タイプのパーティーと着席対面タイプのパーティーに参加しました。
個室タイプは6対6くらいだったと思います。
各部屋のテーブルに飲み物が用意されていました。
人数が少ないため、一人一人と10分程話せました。
男性陣は紳士的な方が多かったです。
人見知りさんにもおすすめです。
着席対面タイプのパーティーもやはり、6対6くらいでした。
こちらのパーティーでカップリングしました。
婚活パーティーに「価値観が合う」「恋人募集中」などと表示してあるため、それぞれ自分の希望で出会いたい方にはピッタリです。
男性:4000円~7000円
女性:2000円~4000円
※PARTY☆PARTYの割引方法は「早割」「LINE@」「公式アプリ」の3種類あります。
「早割」は2日前までの予約で500円引きです。
併用はNGなので、割引額の大きい「LINE@」か「公式アプリ」の使用がGOOD!
おススメ度
ホワイトキー
ホワイトキー
ホワイトキーの特徴は何といっても、コンピューター分析によるパーティー中間発表があることです。
途中で「自分は、何番の男性から好意を抱いて貰えているのか」などを知ることができます。
それは後半戦の戦略にとても役立つ情報なので、カップリング率が高くなります。
参加してみた感想
横浜で半個室タイプのパーティーに参加しました。
20対20くらいでした。
会場の後方に飲み物とちょっとしたお茶菓子が用意されていました。
3分の会話時間でした。
人見知りさんにもおすすめです。
男性陣は気軽に参加しているような印象でした。
パーティーの途中で印象をコンピュータ解析した「相性診断シート」が配られます。
自分に好印象を持つ人がどれくらいいるのか、また自分が気に入った人は他の参加者からどれくらい人気があるのかなどがわかるようになっています。
カップリングの発表も会場を出るときにスタッフから封書で渡されます。

封書を開けるときに、すごくドキドキしましたよ~♪
結婚を意識しているというよりも、まずは恋愛相手を求めている方にピッタリです。
男性:5000円前後※オンライン予約で1000円引き
女性:1000円※オンライン予約で500円引き
おススメ度
フィオーレパーティー
フィオーレパーティー
フィオーレパーティーは、早く申し込んだ人向けの「早割」を積極的に行っている婚活パーティーサービスです。
女性はほぼ0〜1,500円程度でパーティーに参加できるため、婚活費用を抑えられるというメリットがあります。
女性の参加費が安いこと、結婚相談所の会員も参加していること、自分に合ったパーティースタイルを選べることを考えると、
フィオーレパーティーは、婚活費用を抑えたい女性、真剣に婚活したい人、自分に合ったスタイルで婚活をしたい人に適していると言えるでしょう。
婚活の本気度は企画によって異なりますが、フィオーレパーティーは本気度の高い参加者が集まる傾向があるようです。

私が唯一、参加していないパーティーなんですが、真剣に婚活したい人におススメですよ♪
男性:3000円~5000円
女性:500円~1500円(※0円もある)
おススメ度
結婚を意識して本気度が高めの人は「フィオーレパーティー」「おとコン」がおススメです。
カジュアルな出会い、まずは恋愛を楽しみたいのなら「エクシオ」「PARTY☆PARTY」「ホワイトキー」がおススメですね。
まとめ
いかがですか。
私がカップリング出来たのは、「エクシオ」と「PARTY☆PARTY」だけでしたが、良い勉強になったと思っています。
今現在では、個室パーティーや公務員限定、50代・60代のパーティーなど大変種類が豊富ですし、
ほとんどがwebからお得に予約できるものばかりですから、
それぞれ自分に合ったパーティーを選んで挑戦してみてはいかがでしょうか?

もしかしたら・・・運命の人との出会いが待っているかもしれませんよ♪
以上
「私がおススメの婚活パーティー5選」
でした。